新型コロナウイルス
感染症対策

    新しい安心の歯科治療をご提案

    恵比寿・広尾歯科の院長 前島です。

    恵比寿・広尾歯科では、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大をふまえ、感染予防対策を強化しています。新しく求められる生活様式に対し歯科医院として恵比寿と広尾の皆さんに最大限の安全とこれまで以上の衛生管理を提供する歯科治療をお約束します。 また安易な治療の中止や一時中断はお口の環境悪化につながり、免疫力の低下や誤嚥性肺炎などのリスクになることを正しく知って頂き、計画的な歯科治療を続けて頂きたいと考えています。

    従来の院内感染予防に加えて、「飛沫感染」ならびに「接触感染」に対し徹底した消毒・滅菌管理を行っております。院内の換気・消毒・滅菌には細心の注意を払っておりますが、感染のリスクを下げるために患者さんのご理解とご協力をお願いいたします。

    恵比寿・広尾歯科 院長
    前島 哲也

    2022年夏の新型コロナウイルス感染予防追加対策

    2022年夏における新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、これまでの院内感染予防に加えて診療室内の「湿度管理」を開始すると同時に、抗ウィルス性能を持った空間洗浄機の稼働、診療前の含嗽(うがい)の実施、患者さんの接触低減を目的としたウォーターサーバーの使用停止、ならびに治療中にお使い頂けるマスクケースの提供を開始しました。

    1. 施設来院時の手指消毒、検温徹底にご協力のお願い
    2. 定期換気による施設内の温度上昇のご協力とご理解のお願い
    3. 空間清浄機(ダスキンPSP5/PSP3)の設置
    4. 治療前の含嗽(オステリングリーン)の実施
    5. 共有ウォーターサーバーの使用停止
    6. マスクケースの提供

    院内の職員がコロナに感染した場合の基本方針

    新型コロナウイルス感染症に罹患された方々に、謹んでお見舞い申し上げます。医療法人社団EHDでは細心の注意を払い院内感染防止対策を講じておりますが、感染リスクをゼロにすることはできません。

    1. 医師・職員・患者さんの濃厚接触の特定、または疑いの連絡が保健所からあった場合
    2. 医師・職員・患者さんの PCR 検査等により陽性が判明した場合

    万が一、上記が判明した場合は直ちに下記の通りに対応をいたします。

    1. 消毒・換気など常時感染対策を伴う安全な診療の提供
    2. 陽性者発生時の患者さま、関係各所への速やかな通知
    3. ホームページ等による継続的な情報公開

    ※ 国立感染症研究所作成「新型コロナウイルス感染症に対する感染管理」参照
    https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/corona/2019nCoV-01-200319.pdf

    医療法人社団EHDでは新型コロナウイルス感染症に対して、法令を遵守し公衆衛生上の対策として速やかな(注1)情報公開を行います。

    (注1)一類感染症が国内で発生した場合における情報の公表に係る基本方針
    厚生労働省健康局結核感染症課 事務通達 (令和2年2月27日)
    上記に基づき患者発生に関する公表基準として、個人特定に最大限の配慮(氏名・国籍・基礎疾患・職業・居住している市区町村)を遵守致します。

恵比寿・広尾歯科の新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染症対策に患者さんのご協力は欠かせませんが、恵比寿・広尾歯科では自分たち自身が患者さんの安全を守るために何ができるか?ということを医療従事者として大切に考えています。それは患者さんの安全を守るということは、自分自身を守ることでもあるからです。

  1. 医師・スタッフの手洗い、うがい、咳エチケットの徹底

    手指衛生・健康管理の教育を行います。

  2. フェイスシールド・ゴーグルの着用徹底

    飛沫感染と接触感染の防御策を強化おこないます。

  3. 受付のアクリル板設置

    ご予約・お会計の飛沫リスクを低減します。

  4. 医師・スタッフのマスク常時着用徹底

    感染症対策の基本を守ります。

  5. ノブや取っ手・待合室・チェア他の定期的な清拭の徹底

    人が触れる可能性の高い場所を定期消毒します。

  6. 待合室の患者さん用消毒液設置

    来院時のご利用を喚起、声かけを徹底します。

  7. 患者さんの来院時検温・問診

    来院時のご協力の喚起、実行を徹底します。

恵比寿・広尾歯科の従来からの感染症対策

歯科は虫歯や歯周病など細菌による疾患を治療します。そのため開院から基本的な感染症対策については実施しています。また歯を切削したりお口を清掃する際の飛沫の飛散にも従来から対策を講じています。

  1. マスク・グローブ(医療用ゴム手袋)は使い捨て使用
  2. 患者さん用エプロン・紙コップは使い捨て使用
  3. 治療器具はドリル等のハンドピースを含め、使用ごとの交換・消毒・滅菌実施
  4. 医療用ゴーグルの着用
  5. 必要時における口腔外バキュームの使用
  6. 診療チェアー・操作パネル等の消毒液による清拭実施
  7. 医師・スタッフの手洗い・手指消毒の実施
  8. 診療室内への空間清浄機(ダイキンプラズマクラスター)の設置

新型コロナウィルス感染症予防に対するお願い

下記の1~6いずれかの要件を満たす方は、来院前に最寄りの保健所または政府機関*に相談のうえ指示を受けていただくようお願いします。

  1. 37 度以上の風邪の症状や、発熱や喉の痛み、咳、痰が絡むなどの症状があった、あるいはある方
  2. 味覚、嗅覚の異常がある方
  3. 同居者が自宅隔離を要請されている⽅
  4. 同居する人に発熱、咳、呼吸の苦しさ等がある⽅
  5. 糖尿病、⾼⾎圧、臓器疾患、血液の病気その他全⾝疾患のある⽅
  6. 海外から帰国し、国内で2週間以上の待機がなされていない⽅

上記の要件を満たし、すでにご予約いただいている患者さんは、お電話でご予約の変更をお願いいたします。

新型コロナウィルス感染症に関する良くある質問と答え

トップへ戻るスタッフ紹介

お問い合わせ/ご予約 03-5422-8494

平日夜7時まで診療
土曜・日曜・祝日の休日診療対応

24時間WEB予約

診療時間 日・祝
10:00〜13:00
14:30〜19:00

月〜土曜  10:00 〜 13:00 / 14:30 〜 19:00
日・祝   10:00 〜 13:00 / 14:00 〜 17:00
※日祝日は診療が早く終わる分、
平日の14:30からではなく14:00から診療です。
※訪問診療は月・火・木曜日のみとなります。

               

平日夜7時まで診療/土日祝日の診療対応

〒150-0012
渋谷区広尾1丁目11-5
朝日広尾マンション1F204号
一般歯科/小児歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント
※ホワイトニング、クリーニング、 定期検診ご希望の方は、お電話にてご予約お願いいたします。

03-5422-8494

24時間WEB予約

※ホワイトニング、クリーニング、 定期検診ご希望の方は、お電話にてご予約お願いいたします。

平日夜7時まで診療/土日祝日の診療対応

お電話でのご予約

24時間WEB予約